01/04/2022 / 最終更新日時 : 05/02/2022 taira 白朋舎 5月の お知らせ 白朋誌557号 令和4年5月号を5/2ゆうメールにて発送しました。 一週間を過ぎても届かない場合には、ご一報ください。 ○お願い。 ご来舎される際には、前もってメールか電話にてお知らせください。
01/04/2022 / 最終更新日時 : 05/02/2022 taira 白朋舎 つぶやき (2022) 慈 善 (2/5/22) 白朋誌556号P27の注14に誤記がありました。 「慈善は、その人を束縛する事となる。真の慈善は、その人の環境状況を自分自身で帰える事ができる様にと霊的食物を与える事である」の“帰える”は“変 […]
09/06/2021 / 最終更新日時 : 09/06/2021 taira 白朋舎 訃報 林鐵造先生かねて病気療養中のところ令和三年八月三十一日、九十七歳にて肉身を捨てられました。ここに生前のご厚誼を深く感謝いたします。なお、葬儀は近親者のみにて執り行いました。
04/08/2021 / 最終更新日時 : 05/01/2021 taira 白朋舎 感染症対策 発熱や咳などの症状や不安がある際には「白朋誌を読む会」への出席はご遠慮ください。 また、出席される際には、マスクの着用と手の消毒をお願いします。
01/04/2021 / 最終更新日時 : 12/01/2021 taira 白朋舎 つぶやき (2021) 意 識 的 視 点 (01/12/21) ドリール先生は、神秘学における最初の命題は「裁くな、汝が裁かれんために」だと言われます。 ドリール先生が、言われている意味が解りますか。 この言葉は、マタイ […]
01/04/2020 / 最終更新日時 : 12/01/2020 taira 平一 つぶやき (2020) 離れる事のむずかしさ (01/12/20) ドリール先生は「人は、想念の川に入ってはならない。想念の川の岸に立って、流れる想念の川を見つめなさい」と言われています。 ですが、想念の川から出て岸に立つ事のむずか […]
09/09/2019 / 最終更新日時 : 01/04/2020 taira 平一 つぶやき (2019) “神秘形而上学”とは (09/09/2019) 見えも、聞こえもせず、私達には秘させた神を 人生において、この身を通して 見出して行こうとする學びが神秘形而上学です。 秘された神を見出そうとした時 人は、書 […]